-
清の葉衣 一番茶 煎茶 Golden Tips Green Tea 茶葉40g 缶入り
¥2,052
深い自然の恵みを感じる、錦苑を代表する煎茶「清の葉衣」 無農薬栽培法により、丹精込めて育てられた一番茶の茶葉を使用した高品質な煎茶です。無添加で純粋な味わいを厳選した茶葉からのみ抽出されるため、茶葉の持つ本来の香りと甘みを存分に楽しむことができます。 春の訪れと共に摘み取られる「一番茶」は、最も栄養が凝縮された新芽と葉を使用しており、香ばしい風味と共に、心を癒す贅沢な一杯をもたらします。無農薬栽培にこだわることで、安心してお召し上がりいただけるだけでなく、自然そのものの旨味が感じられる一品となっています。 贈り物や特別なひとときにぴったりな缶入りの40g。心ゆくまでお楽しみいただき、日常の中で特別な瞬間を演出する【清の葉衣 一番茶 煎茶】をぜひお試しください。 <愉しみ方> 約60℃のお湯で約3分掛けてじっくり抽出すると旨味を存分に愉しめます。約80℃のお湯で30秒程でさっと抽出すると、香りが豊な味をお愉しみ頂けます。夏に向けての季節には「氷水出し」の抽出をお勧め致します。氷を先に入れ水を注ぎこみ冷たい氷水を作った後に茶葉を入れて約30分待つと、雑味の無い旨味たっぷりの煎茶を淹れることができます。温かくいれても冷たく入れても、2煎目、3煎目をお愉しみ頂けます。味の変化を感じながらお愉しみ頂けます。抽出した後の茶殻は捨てずに、お出汁やポン酢を掛けてお浸しとしても召し上がって
-
緋ほうじ Roasted Green Tea 茶葉40g 缶入り
¥1,188
一番茶を炒りあげた贅沢なほうじ茶「緋ほうじ」 一番茶を焙煎したほうじ茶は、早い時期に摘み採られる茶葉の甘みが強いため、一番茶の個性が生きたまろやかな香りに仕上がります。 芳しい香りと柔らかな甘味。余韻として残る味わいはどこか懐かしい温かさを想わせます。 <愉しみ方> ほうじ茶特有の芳ばしい香りは、熱いお湯淹れることで、より一層引き立ちます。 沸騰した熱いお湯(90℃〜100℃)を一気に注ぎ、浸出時間は1分を目安に薫り高いほうじ茶をお愉しみ 頂けます。 また、ほうじ茶は乾燥していて軽いため、煎茶と同量でも茶葉の量は多く感じられます。